古橋先生との出会いは24年前。日本大学に入学しその時の水泳の教授が古橋先生でした。
はじめは、身体の大きいおじいさんだなという印象しかなくこの人がフジヤマのトビウオだとは後からしりました。(フジヤマのトビウオも知りませんでした)普段はとても気さくで優しい先生でしたが授業は本当に厳しく3回欠席で単位を落とす。テストも厳しかったです。
そんな古橋先生がイタリア、ローマでお亡くなりました。私が学生の頃はあまり実感はありませんでしたがその後JОCの会長にもなり日本のアマチュアスポーツ界に多大な貢献をされました。また、新聞には戦後の日本に勇気と希望を与えてくれた人物と称されてました。
ご冥福をお祈りいたします。
スポンサーサイト
コメントの投稿