
3月5日から始まる1次ラウンドにむけて33人の選手は15日から合宿に入ります。
2連覇とか言われてますが、1次ラウンドで負けない事が重要だと考えます。
まずはメンバーですが登録は28人なので5人登録外が出てしまいます。振り分けは投手がたぶん13人捕手が3人、内野手が7人、外野手が5人。合計28人です。そうなると投手で2人、捕手1人、野手2人が外れます。誰が外れるんでしょうか?私の独断的な予想。
投手、小松(オリックス)、杉内(ソフトバンク)
捕手、阿部(巨人)
野手、川崎(ソフトバンク)、亀井(巨人)
どうでしょうか?
野球好きの私にとって今年はペナントモードではなく完全にWBCモードです。
北京のリベンジではないと言ってますが今回、宿敵韓国には絶対に勝ってもらわなくてはなりません。前回は1勝2敗、北京では連敗。完全に上をいかれてます。ですから今回は韓国戦には是非日本に勝ってもらいたいです。(韓国、はっきり言って強いです。)
今回のメンバーでひとつ不安をあげるとしたら内野の守備力。特にサードとショート。
私はあえて中島(西武)を残し、川崎(ソフトバンク)を外しの予想しましたが守備ならまだまだ川崎の方が上だと思います。また、サードは多分、村田(横浜)だと思いますがここも守備が不安視されてます。北京五輪を見て感じたんですが金メダルの韓国、内外野の守備が素晴らしかった。それに対し日本の守備、本来なら日本の守りは世界一と思いますが北京ではガタガタでした。
そうなるとやはり川崎は必要かな。
まあ、15日からの合宿で原監督がどのような決断をするか楽しみです。
写真、時事通信